どかぽる

自分大好き55歳

回す楽しさ、弾ける興奮

ドカの乗り納めに、30キロ程離れたバイクパーツのお店「ライコランド」に行ってきた。
店の品揃えは豊富だけど、興味のある物はないので小用を済ませた後は外のベンチで人のバイクを眺めていたら、気になるバイクが一台店にやってきた。
BMWR100S改。
40歳くらい人のよさそうなオーナーさんだったので、早速あれこれと質問をしてみたら、この人も店に用事はないらしく快くいろんな事を教えてくれた。
まずは、二本サスのSだけどエンジンはモノサス用に積換えてハイコンプピストンにスリーブエンジン用ヘッドとカムを組込み、キャブはデロルトの40パイと抜けの良さそうなマフラーが付いている。
聞けば8千回転余裕で回るというから驚いた。
BM旧ボクサーがそんなに回るとはしらなっかたし、腰上いじっただけというのも驚きだった。
缶コーヒーを飲み終えて別れ際、オーナーさんが名刺をくれ、お蕎麦屋さんのご主人であることが分かった。
きっと店先に置いて自慢してるんだろうな。
帰り道、タイトルのとおり吹っ飛ばして走っていたら二度程危ない目にあった。
いずれも無謀運転と判断ミスだったけど、どうやら運動能力、特に動体視力の低下が原因のようだった。
歳が明けるとすぐに49歳、50は目の前だ。痛い目遭う前にこの刃物を手放したほうがいいのかも。
でも格好いいからいつも眺めていたいし、眺めていると乗りたくなっちゃうし、乗れば理性の回路はすぐにショートしちゃうし、危険なほど魅力的なバイクだ。
749R大好き。
物欲を満たしてくれるのもこのバイクの魅力
ドライカーボンのカウル、前後オーリンズのサスにラジアルマウントキャリパー、ステダンもオーリンズ、マルケの鍛造ホイール、見る事はできないけどチタンのコンロッド、バルブ等等排気量は小さいけどWSBレーサーに限りなく近い。
ホモロゲ取得に失敗したのか、今シーズンWSSは走っていなっかたようだけど、そんな事はどうでもいい、表彰台は国産車にくれてやる。
CBR,GSXR、R6皆完璧だ、でも君らとは流れている血が違うのよ。

 

Posted in 未分類 by どかぽる on 12月 23rd, 2005 at 4:59 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply