高速道路の星
俺の車にゃ誰も乗れぬ
命がけのレース♪
俺の車にゃ誰も勝てぬ
凄いスピードを出す♪
う~む最高!
言うことなしだぜ
こりゃパワーもあるし
タイヤも太いし全部ある
愛してる 必要だ 首ったけ
う~ 激しい嵐
大丈夫 抱いてやる
俺ら 高速道路の星♪
てな気分で東北道を飛ばして今日は日光中禅寺湖まで行ってきました。
行きの東北道はアクセルベタ踏みのランクル100に煽られ大人げない走りでぶっちぎり、上りのいろは坂はアンダー出してフロントタイヤをちょこっと鳴らしながらでなかなかスリリング。
帰り道こそ大人しく走ろうと思っていたらドカのモンスターに勝負をかけられ、タンクに伏せる彼をやむなくぶっちぎってさしあげた。
屋根つき四輪オートバイ!RSは「うーむ最高」
湖畔のランチはビーフカレーセット800円也今夜のディナーは屋上。ここ2・3日食べ残した残飯整理
上空を、成田を飛び立ちどっかの外国へ向かう飛行機が飛んでいく
梅雨の合間の夕焼け空はきれいだった
SECRET: 0
PASS:
歌詞も最高ですけど、夕焼け空を飛んでいく飛行機の写真がいい、ですね(笑)
実は356の購入資金捻出の足しになればと、ユーノスの売却なぞを企んでいたのですが、
昨日のドカポルさんの「屋根が無いってサイコーでーす」を読んでから気が変わりました。
せっかく“サイコー”なモノを手にしていながら、それを手放すなんて・・・
なんだか、大切なことにドカポルさんとビートが気づかせてくれたような気がします。
僕も、能書きばっかりたれてないで、たくさんハシロー!
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
ドカポルさんの様な、ポルシェ使いをめざして!!
RSに、早く慣れるよう、がんばりますので、是非機会がありましたらお誘いください。
また、北関東近辺に来るときはご連絡ください!
お待ちしてます。
SECRET: 0
PASS:
そうですよ、日本の自動車史上に残る「NA16」を手放すなんて356を手に入れた喜びよりも大きな後悔を残すことになりますよ。
我が家のビートやエランほど小さくないけれど、十分にコンパクトでハンドリングカーなオープンスポーツなんてめったにあるもんじゃありません。
たとえカレラGTをもってしても負けることはないでしょう(乗った事ないけど)。
オープンカーってヘルメットを被らなきゃならないオートバイより、時としてフリーダム。
SECRET: 0
PASS:
無事に納車されたそうでおめでとうございます。
私も購入当初はおっかなびっくりで乗っていましたが、慣れてしまえば普通のエンジン、普通のミッションなんてことないクルマです。
でも今でもこの加速と全くロールしないミズスマシのようなコーナリングは飽きることがありません。
乗れば乗るほど面白いクルマです。