どかぽる

自分大好き55歳

車検に向けた傾向と対策Ⅱ

ビートの車検が近づき問題が噴出。
その1
息子がビート放棄を宣言したこと。
その2
いつものように持ち込み車検を受けようにも、リアタイヤがはみ出して素人目にも通りそうに無いこと。
問題1について
息子は子供ができてクルマバイクより自分の子供が可愛くてクルマはどうでもよくなってしまった。
これはとても正常なことで嬉しい事だけど、ビートに掛かる費用を一切合切任せていたからまいった。
だったら手放せばと言われても、こんなに面白いクルマは手放せないし、「見栄」を捨てれば993RSより面白いところがある。
そんな訳で車検と以後の維持費は私の負担となることとなった。
問題2について
1年前にタイヤとホイールを交換した際、詰めが甘かったせいで「ハミタイ」で過ごしていた。
車検を迎えるにあたり無駄を承知で半サイズ下のホイールを頼もうとショップに向かったけどメーカー欠品で車検に間に合わない事が判明。
てな訳で、ヤフオクでビートのタイヤ付ホイールを探したらアルミや鉄っちんなど結構出品があり、純正鉄ッチンタイヤ付ホイールを本日めでたくでゲット。
これで車検はOK。
でも、これから先何台かのクルマバイクは処分しなきゃならない。
「間引き」を真剣に考えなきゃならないな。
ちょっと寂しい気分。

Posted in ビート by どかぽる on 11月 18th, 2006 at 10:16 PM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply