おもちゃ
大手家電ショップで安いデジタルカメラを購入。
1ギガのSDカードを差し込めば1時間くらいは録画してくれそうだ。
ガレージに転がっていたナビのモニター固定具にカメラを固定し早速ドカティー749Rのタンクに取り付けてみた。
期待して撮影をしたものの固定が甘く撮影した画像はぶれて何が映っているかよく分からない。
おまけにエンジンの振動と風きり音が凄まじくて肝心のエンジン音がよく聞き取れない。
でも固定方法とマイクに対策を取れば何とかなるかも。
取り付け甘く画像がブレブレ。速そうに見えるのは気のせいです。
ロード・ランナー(動画7MB)
SECRET: 0
PASS:
拝見しました、面白かったです。なかなか難しいものですねぇ~。
チャレンジしようと思ったことはありましたが実践はないです。
過去にフロントフォークに取り付けた仲間がいました。目線が違うのでリアルではなかったですが、路面次第で振動のブレは少なかったような気がしました。意外と振動対策としてトップブリッジ辺りがベストなのでしょうか?
そうこう考えると、改めてモトGPなどの車載カメラはすばらしいのですね。
SECRET: 0
PASS:
なんとも見苦しい画像で申し訳ありません。原因は台座の剛性がないのは分かっているので次回は対策をとって再チャレンジしようかと考えています。
ただ、画像が鮮明になるといろいろと不都合になる場合もあるので、よく分からないd程度がいいかもしれません。ww