どかぽる

自分大好き55歳

夏休み

山で凍えた翌日は海で身体を温めます。
九十九里不動堂海岸。
彫り物をしたおじさんお兄さんがずいぶんと居ますが、何処へ行ってもお断りの刺青も海だけは断る理由がないようで、やくざ稼業な方々の保養地になっているようです。
ちなみに、ここまでの足はビートを使いましたが、帰りは浜辺で遊んだ勢いで幌を全開にして帰りました。
50面を隠すためサングラスなど掛けて帰ってきましたが、浜辺の突き刺すような日差しに慣れてしまったせいか暑さもさほど気にならず以外に気分爽快で、真夏のオープンも捨てたものじゃないかなと思ってみたりしています。
それにしても九十九里「海の家」はその値段に驚きます。
大人が500円で利用できますから湘南あたりの三分の一・四分の一位の値段ではないでしょうか。
波が高くドン深で水脈(ミオ)などという潮流もあって泳ぐには適していませんが、ハマグリ焼きやサザエのつぼ焼きなどもさほど高くありませんから、千葉の海は好きです。

Posted in ビート by どかぽる on 8月 15th, 2007 at 9:48 PM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply