任務終了
昨日は無事ヘリで島に渡る事ができました。
幸い搭乗した機種もアグスタではなく、エアロスパシアル(現在はユーロコプター)AS332スーパーピューマでした。
新木場ヘリポートを飛び立ち1900HP×2のタービンエンジンで時速250キロの巡航、一時間かからず三宅島に到着しました。
二日間に渡る現地調査を終え本土への帰路についていますが、今日は太平洋沿岸に居座る前線の影響で天候不順のため船で帰京となりました。
墜落に怯える心配はありませんが、竹芝桟橋まで6時間もかかります。
安全をとるか、時間をとるか何とも答がでませんが、6時間も船の中に綴じ込められると飲み過ぎてしまうので余計に疲れてしまいます。
デッキで酔いを覚ましていますが、両側に海岸線の明かりが見えます。どうやら浦賀水道は抜けたようです。
家に帰り着くのは11時位になりますが、明日からの一週間を考えると気が重くなってしまいます。