どかぽる

自分大好き55歳

明けましておめでとうございます





本年も暇つぶしに、どうぞお立ち寄り下さい。
ブログをはじめて四回目の正月を迎えましたが、よくまあ同じような記事で続けているものと感心してしまいます。
今年も毎回同じような記事ばかり書きますので、よろしくお願いいたします。
さて、昨年末のスピードメーターOHについて結果報告をしていなかったので遅ればせながら。
修理の結果は予想通りピニオンギアの欠損で、無事に修理完了となりました。
しかし、取付を終えてみると球切れしている事を判明し、部品注文となりました。
小豆大程の豆電球が一粒で1500円なり。
ちょっと高すぎる気がしますが、しょうがありません。
続いて、年末の東北は宮城行の総括について。
息子のレガシィで走り回った距離は三日間で1200キロ。
消費したGASは109リットルで11キロ/Lを記録しました。
先日996カレラで記録した13.5キロ/Lよりかなり下回りますが、アベレージスピードペースが10キロ早い事と車体重量が重たい事等が影響しているようです。
いずれにしても、以前のB4レガシィに比べればはるかに良好といえます。
そのB4レガシィですが、17万キロ走った時点でラジエーターパンクやらミッション故障やら同時多発でトラブルが発生し、解体処分となってしまいました。
過走行で割り切って乗っていたようですが、余りにも早く訪れた寿命に懲りて「普通」の中古車購入となりました。
3年落ちで走行2万キロにも満たないワンオーナーカーがジーノより少しばかり高いお値段でお買い上げだったのですが、レガシィ不人気に合わせて、このお店で4台目となることから、業界つながりのディーラー系中古車店から引っ張ってもらい、ほとんど業販価格に手数料を払っただけというサービスでした。

Posted in 未分類 by どかぽる on 1月 1st, 2009 at 7:27 PM.

3 comments

Previous Post:   Next Post:

3 Replies

  1. 俺様 1月 3rd 2009

    SECRET: 0
    PASS:
    遅ればせながら、本年も宜しくお願い申し上げます。
    確かB4は10万キロ超えからのスタートでしたよね。ちょうど仲間でも、ターボのB4を狙っていた奴がいたのですが、スバル系の寿命はどうなんでしょうね。エンジンは強い方なのでしょうか。

  2. きっしゃん 1月 3rd 2009

    SECRET: 0
    PASS:
    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。
     
    いつも楽しくブログ読ませてもらってます^^
     
    今年こそはポルシェで六甲縦断、神戸の百万ドルでも見に来てくださいね!

  3. どかぽる 1月 3rd 2009

    SECRET: 0
    PASS:
    俺様さん>明けましておめでとうございます。
    スバルのエンジンは特に壊れる事はないようですが、今回壊れたのはATとラジエーターパンク、それにリアデフのマウントその他です。
    過走行でなければ大丈夫だと思います。
    ただし、燃費に関しては最悪と購入当初からこぼしていましたから期待はしないほうがいいみたいです。
    NA6発のほうが燃費も良く、けっこうパワフルです。
    そうそう、音も結構いいですよ。

    きっしゃん>今年もよろしくね。
    毎年行くよと言いながら数年が経過。
    気がついたら暇なし野郎になっていました。
    でも、今年も懲りずに言っちゃいます。
    今年こそポルシェで六甲走り回わるぞ。


Leave a Reply