8月の濡れたどかぽる
8月も晦日を終えようとしています
ブログずーっと休んでいました
今月初め、長男の子供つまり孫三姉妹のうち次女が他界しました
2歳3カ月という短い一生でした
孫は無責任に可愛がれる存在です
しかし別れは親を亡くすより悲しいものです
先天性の疾患で、いつかこの日が来てしまうかもと覚悟はしていましたが、こんなに早く、しかも半世紀も早く生まれた自分より早く逝ってしまうなんて考えもしないできごとでした
それから一月近く経ち、落ち込んだ気持ちは戻ったもの、お気楽にブログ書く気分だけは取り戻せないでいました
ただ、5年続けたこのブログ、一か月何も書かないのはどうかと思い、たわいもない8月の泣き濡れた「どかぽるブログ」書くことにしました
と言っても8月は暑過ぎて自宅でゴロゴロがほとんど、あまり外に出ないで過ごしました
8月のどかぽる、とりあえず画像だけで終わります
SECRET: 0
PASS:
そうでしたか・・・・お孫さんを・・・・・・
言葉が見つかりませんが、どうぞお力落としのありませんように・・・
SECRET: 0
PASS:
励ましのお言葉ありがとうございます
気持ちはかなり立ち直ったようですが、なぜか急に車やオートバイへの情熱が冷めたように感じます
猛暑が続いて心もバテたようです
SECRET: 0
PASS:
私も子供が4人おり、一番下は亡くなられたお孫さんと同じ歳です。
クルマ・バイクへの情熱も、子供の前ではかすんでしまいます。
言葉になりませんが、ご冥福をお祈りいたします。
また、いつものドカポルさんのブログを楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しています。
そんなことがあったとは・・ご冥福をお祈りいたします。
辛いことと思いますが、いつものドカポルさんのお帰りをお待ちしております。
SECRET: 0
PASS:
akamatuさん、私は無責任過ぎました
このようなことになって、もっともっと亡くなった孫を抱いてあげればと後悔しています
無くなった孫の顔を見て泣き、また息子夫婦が深く悲しむ姿を見てやりきれない気持ちになってしまいました
たしかakamatuさんはお子さんや奥さんのためにポルシェを手放したんですよね
家族あっての趣味の世界
53歳になって知らされました
BOB-JOTAさん、ご無沙汰してます
物欲はやめることにします・・・たぶん
道路が凍る前に薬師の湯で心を癒したいと考えております