オイル交換
996カレラは前回の交換から1万キロ以上走っています
めーかー指定は2万キロとなっていますが、交換するのも無駄な楽しみと割り切って交換してみました
使うオイルは、通例により近所のホームセンターへ買い付けに行きます
ここ最近はカストロールRSという化学合成10-50のマルチグレードとしてきました
しかし、いついってもあるはずのカストロRSがありません
その代わりに置いてあったのが
スミックスの5-40 GX100
GXシリーズは以前993RSに使ったことがあるので迷わず2缶8リットル
100%化学合成で4リットル1980円
安いが一番www
水冷エンジンはエキパイむき出し、アンダーカバー無しがいいんですよね
追伸
先週ビートで走った水上の矢木沢から尾瀬戸倉までの県道ですが、先週の時点で紅葉は始まってました
おそらく今週は見頃になっているのではと思います
この県道の素晴らしいところは、道沿いに渓流が流れており、雰囲気はほとんど奥入瀬そっくりなんです
青森までいかずともプチ奥入瀬の紅葉県道お勧めです
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。996に乗ってるけろりん2と申します。
いつも、楽しみに読ませていただいてます。
オイルのインプレ、楽しみにしてます!
993RS手離されるのですね、996購入前は964を検討しており、その際は(最近更新されてないですが)moribeatさんのブログを拝見させてもらってたんですよ!
ちなみに、ワタクシ、元ビートのりです。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、けろりん2さん。
スミックスのオイルはビートや空冷にも使っていましたが、何も問題はありませんでした。
ここ数年GX100(5ー40)が店頭に並ばずカストロールRSが山積みされていたのでカストロール使っていただけです。
初めてスミックス使う時、値段が安くて心配だったので住友鉱油に電話して聞きました
当然何も問題はありませんよ、ブランド物と変わらぬ品質に自信がありますよとの回答で、いわゆる無印良品ということです。
このオイルがベースでショップブランドのオイルも作っているそうです。
1980円はジョイフル本田の期間限定特価のようです。
SECRET: 0
PASS:
どかぽるさん、今日はお出かけの直前におじゃまして失礼しました。知らない人にRSを嫁に出すのは可哀想なので、よい嫁ぎ先が見つからなかったら我が家に迎えましょうか・・? 売れて悲しいRS・・、売れずに嫁の顔が恐いRS・・、いったいどっちなんだ?
Kerorin2さんはMyブログを読んでいただいていて、ありがとうございました。どかぽるさんとは偶然にもご近所で、一緒の空冷PO+ビート乗りです。日○出でのEG/OHも終えた964と、黄ビートはまだ所有していますが、上記のように微妙な心境であり、今日は酒でも飲んで悶々としようと思います☆
SECRET: 0
PASS:
moribeatさんお返事遅れてすいません。
現車確認されたお方は以前964にのっていたことがあるようで、やはりオイル漏れの具合が気になっていた御様子です。
多分この方は入札しないでしょう。