どかぽる

自分大好き55歳

氷瀑

冬しか見られない滝見物
氷結した滝が見たい
カレラを駆っていろは坂を駆け上がり、華厳の滝まで来てみました
残念、まだ少し早かったようです
いろは坂からは冬タイヤ無しでは上がってこれませんから、休日だというのに中禅寺湖畔に観光客はまばらです
日光からのバスさえお休みしていました
行き帰りの東北道も観光シーズンを終えていますからガラガラです
カレラに冬タイヤは大正解です
しかし、スタッドレスタイヤは抵抗が大きいようで、リッター当りの燃費は0,5キロから1キロくらい悪化するようです
それでもケチな私はすり減らさないように可能な限りスムーズな運転に気を遣いましたから安全運転には役立っています
さて、次はどこに行きますか
できれば、上越あたりの圧雪路を走ってみたいと思います
第2いろはは、乾燥凍結なし
明智平から望む男体山その男体山のすそ野に第1いろはがあったのは、はじめて知りました
スノーホワイトに映えるマリタイムブルーこの画像が撮りたくて探しましたマイナス6,5度、さみーの二荒山神社境内から中禅寺湖を眺めます年が明けてから神社詣出は3回目華厳の滝は、未だ氷結せずニッくんとセイちゃんなんだって冬タイヤでゲレンデ・カレラどかぽるTNP計画

Posted in 996carrera by どかぽる on 1月 10th, 2011 at 6:04 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply