どかぽる

自分大好き55歳

温泉事始め

今年最初の温泉は、熱海のナトリウム泉で温泉そのものはイマイチという感じでした
それよりも、今年最初の箱根路が印象的で、好天に恵まれて富士山がクッキリと眺められた事が満足です
また、数えきれないほど訪れた箱根ですが、これが初めてということが数々ありました
さて昨日も書きましたが、箱根旧道の七曲りを上がった見晴らし茶屋からは東京スカイツリーが見えます
地図で直線距離を測ると約85キロメートルあります
先週の筑波山頂からも見えましたが、こちらは60キロメートル
天気がいいとどこまでも見渡せる正真正銘の見晴らし茶屋でした
お蕎麦がけっこう美味しいです
箱根、九頭龍神社
ヨメです、どスッピンは恥ずかしいというので私が化粧しました
今日の箱根は快晴、これ以上の天気はないでしょ、
けれど気温-2°
まずは十国峠から富士山と駿河湾を望みます54歳のどかぽる、恥ずかしげもなく顔出しw続いて大観山から富士山と駒ケ岳や芦ノ湖を望みますスカイブルーな箱根の空、アクアブルーな芦ノ湖の湖面
そしてマリタイムブルーなおいらのカレラ(またそれかいw)
首都高でVWシロッコと並走、特に派手なデザインではないのですが格好イイそして、コーンズ本社ビルには年明けから458イタリアが展示されてます、あんまりカッコヨクネー
二日間350キロ走った総燃費は、標高800メートルを超える箱根に二度登った割には優秀な数値を記録しました

今回のお土産は絵馬と自然薯
粘り気は並みの山芋と比較になりませんw

Posted in 996carrera by どかぽる on 1月 17th, 2011 at 6:07 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply