どかぽる

自分大好き55歳

ふっかーつ

新年早々冬タイヤに替えてからというもの、走る条件を選びませんから海山問わず走り回りました
しかし、パワーを掛けてすり減らせてしまうのがもったいなくて、以来スロットルペダルは優しく触れるだけという状態が続いていました
そして今日、もう十分役目を果たしたスタッドレスから夏タイヤに交換しました
交換後、バイクのパーツ調達のため高速走行
帰り道の集約料金所からは二月半ぶりにスロットルペダルをべた踏みしました
2速でゲートをスルー
7千回転まで引っ張り3速へ
5千回転あたりから全開になるレゾナスチャンバー、それまでサルーンのように静かなエンジンが吠えます
911の中では特別なモデルではないのですが、これ以上はいりません
早い、凄い、痺れる
タイヤが四角い、ぶっとい、F1タイヤか?
安作りの996と言われるけれど、マルチリンクやアップライトはふんだんにアルミ合金が使われています冬タイヤプラス車検対策後輪ツライチ、前輪イマイチR100GSのフロントキャリパーがトラブりました

Posted in 996carrera by どかぽる on 3月 23rd, 2011 at 8:45 PM.

2 comments

Previous Post:   Next Post:

2 Replies

  1. 神戸の青ちゃんです 3月 25th 2011

    SECRET: 0
    PASS:
     ご無事で何よりです。ドカポルさんの事ですから多少のことでは大丈夫ですね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    青ちゃーん、久しぶりです
    今回の大地震で千葉県内陸部は直接の被害は免れました
    しかし、ガソリン不足に始まり、停電や列車の運休等など、この先もまだまだいろいろな事象が起きそうです
    とりあえず、身体や家や車もバイクも無事で何よりでした


Leave a Reply