仙台砂漠
激しい砂埃との闘い
ガレキを満載したトラックが砂塵を巻き上げて走っていきます
作業する足元にはランドセルと写真アルバムが縁石に置き去られています
傍らのヨシズ原には空港から流されたセスナが2機、海保のビーチクラフト機が1機、無残な姿をさらしています
夕方、どこからか唸るような音がしたかと思った瞬間です
船にのっているかのような大きな揺れ
震度6弱、これでも余震
あー怖い
地震・雷・火事・親父
激しい砂埃との闘い
ガレキを満載したトラックが砂塵を巻き上げて走っていきます
作業する足元にはランドセルと写真アルバムが縁石に置き去られています
傍らのヨシズ原には空港から流されたセスナが2機、海保のビーチクラフト機が1機、無残な姿をさらしています
夕方、どこからか唸るような音がしたかと思った瞬間です
船にのっているかのような大きな揺れ
震度6弱、これでも余震
あー怖い
地震・雷・火事・親父
SECRET: 0
PASS:
お疲れさまです。何てコメントさせて頂こうかと思いましたが、震度6、体感しないとわからないででしょうが、すごいでしょうね。
地震・雷・火事・親父。ホントそのままですよね。小さい頃、親父って怖かったのに地震に比べりゃ…
SECRET: 0
PASS:
さすがにすぐ避難指示が出ました
一応近くの高台まで待避となりましたが、想定外何でもありの状況ですからね
しかし、見渡す限りの荒涼とした景色
二度と災害が起きない事を願うばかりです
SECRET: 0
PASS:
ドカポルさん、こんばんは。ご無沙汰してました。
私は仙台支店を見てこいという会社の指示があって、プリウスのレンタカーで先週の火曜に仙台に入り、水曜は石巻の病院を回ってきました。幸い地震にはあいませんでしたが、現地のひどさは実際に行った人にしか分かりませんよね。言葉にならない、という状況でしょう。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは
仙台と三陸の両方視察しましたんですね
仙台周辺は高潮といった感じですが、東部道路から海側は果てしなく被害にあっている様は正に地獄と言っていいかもしれません
正直なところ早く千葉に帰りたい気持ちです