どかぽる

自分大好き55歳

愚か者よ

stay hungry, stay foolish
都合良く解釈し、GL購入の動機付けとします
しかしながら、すでに2台のBMWでガレージは手一杯、財布はスッカラカン
どちらか処分しなければと考えても決まりません
そこで、とりあえずこれで最後のつもりのお別れツーリングをR100GSでしておきました
コースはいつもの南房総一筆書きのなんちゃってドラゴン
気持ちの上ではタンデム専用に近いOHVボクサーを手放し、ワインディングスペシャルな4バルブボクサーを残しておこうかと考えたのですが、乗ってしまうと気持ちがぐらついてしまいます
先代GSから通算15年近く乗り続けたOHV
トロいけれど言葉で言い尽くせない味わい深さ
4バルブボクサーに並んだ時の優越感
やっぱり4バルブボクサーにすっか
いつぶっ壊れるか不安を抱えるインテグラルブレーキも心配だし
けれど抜群なハンドリングとコーナリングパフォーマンスも捨てがたいのです
さーて困った
ABSが壊れないとの保証があれば1150ですが、やたらと故障してウン十万円の修理費を耳にすると壊れる前に手放すのが得策かも
高速走行はスロットルが重くて疲れます千倉の潮風大国はライダースパラダイス、お隣はゴールドウィングならぬシルバーウィング
65歳まで生きていたらこれにしますジャジャーン
なーんとNR750です
オーナーさんは19年持ち続けているというワンオーナー車
ドライカーボンのカウルに高輝度塗料のまばゆい真っ赤
全国で実動するNRはたったの8台だけだそうです
いいいもの見せていただきました

Posted in GSパリダカ by どかぽる on 10月 9th, 2011 at 6:42 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply