カワサキZ
GR650の次に俺の愛車となったのがカワサキZ650LTDいわゆるザッパーだ こいつはタダでせしめた 会社に出入りしていた中華やのオヤジが釣りの足として買ったものの最初の2年乗っただけで4・5年車庫に放置していたのを貰った ほこりを払ったらピカピカの新車みたいに綺麗だったけどキャブの中は腐って復活させるまで結構手間がかかった このバイクどんなカワサキ本見ても出てこない幻のバイクだった 初期型のスポークモデルは必ず出てるけどこいつは完全に忘れられてる こいつの評価をすならば とにかく速い 軽い 音がいい 特にクロスセットマフラーから吐き出される排気音は乾いたサウンドで痺れさせてくれた
しかしこいつとの別れは自分の意に反して訪れた 翌日のツーリングに備えて駐車場に行ったら 無い 有るはずの俺のバイクが無い あったのは先の折れたハサミだけ 盗まれてしまった 1ヶ月程してバイク発見の連絡を受けて交番まで取りに行ったら 片側のマフラーが切断され哀れな姿に変わり果てていた 一応直して暫くは乗ってみたものの一度ケチの付いた物に愛情がわかずほどなくして手放した
それから2年間程俺はバイクの無い生活を送った