どかぽる

自分大好き55歳

ユメノガレージ

いつも見ている夢野さんのブログで3台入るガレージがあったら何を入れるか、なんて記事があった。
私は、今はほぼ?満足しているので、余裕があったら欲しいなという車を書いた。
でも、余りにも夢のの無い選択に、発想の貧しさを痛感してしまった。
だって選んだ車は、軽自動車ばかり。
これはしょうがない事で、車に興味を持った中学生当時にカッコいいいと思った車が、ことごとく軽自動車だったから。
ホンダZ,スズキフロンテ、フェローマックス、スバルR2等など。
その時に脳味噌に刷り込まれた軽自動車の数々は今も忘れられない。
特にホンダZは好きだった。
当時ホンダは、輸出向けには600CCのNッコロがあり、こいつのエンジン載せたら早くなるんだろうな、なんて妄想してたりした。
また、軽自動車のツーリングカーレースも盛んで、2気筒の排気管を前方に突き出して巻き込んでいるZやNに猛烈な憧れがあった。
そんな訳で、今でも軽自動車にはどんな車であれ、興味を持って見ている。
さて、土日に晴れたらいいなと思っていたら、願いが通じたのか土曜日の昼過ぎまでは晴れ間が覗いた。
早速ドカを引っ張り出して、往復80キロほどのディーラーまで高速を飛ばしてみた。
半月ぶりに乗った印象は、エンジンはすこぶる好調だけど、ちょっと音(ノイズ)が気になった。
オイル交換は2000キロ位していないから、そろそろ交換してあげたほうが良いのかも。
明けて日曜日は朝から雨。
どうしようか悩んだ末に雨の中ポルを走らせた。
今まで、自分の時間が豊富にあった時はいつでも乗れるからと、雨の日は乗らないようにしていた。
けれど、仕事の部署が替わって、次の休みの予定が立たなくなり、乗れる時乗っておかないと次はいつ乗れるか分からない。
そんな訳で雨の降る中乗り回したけど、結構楽しかった。
さすがにウィットで振り回せる腕は無いけど、フラット6の吸気音はとっても気持ち良かった。
時々発作が起きて、赤い車が欲しくなるけど、この音と加速感は捨てられない。
いつになるか分からないけど、余裕ができたらガレージにリフト駐車を入れ込んでポルとフェラのツーショットが夢だな(夢で終わりそうだけど)。
雨の中向かった先はユニクロ。
ポルシェ乗ってユニクロかよって?洋服なんて裸でなければ、オッケーオッケー。
これが我家の住宅付き(笑)ガレージ。
2年前に建替えたけど、近所の人は皆好奇の目で見ていく。(気にしない)

Posted in 未分類 by どかぽる on 10月 16th, 2005 at 9:38 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply