どかぽる

自分大好き55歳

娘がいるのでR

長期にわたり半プー生活を送っていた娘が無事我家に帰還した。
喜んでいいのやら、嵐の予感なのか複雑な心境である。
この娘の車歴も親以上に過激なものだ。
中学卒業するまでは、バイクにさほど興味を示さず、進学した高校も女子高でそういう環境になかった。
しかし、この家がよくない、WGPシーズンに入るとNHKBSで生中継していたGPを一緒にみるようになり、当時無敵を誇っていたミック・ドゥーハンの熱烈なファンになってしまった。
やがて原付免許を取りたいと言い出し、取ればバイクが欲しいと言い出した。
せがまれて買い与えたバイクがレプソルカラーのNSR50通称Nチビ、ヘルメットは自分でドゥーハンレプリカを買ってきた。
乗せてやる条件に、免許の取得を禁止していた学校だから、通学に使用を禁止。またノーマルでも速いNチビだから、改造とリミッターのカットも禁止した。
しばらくして、バイクのシート取り付けビスが一個ないので不審に思い外してみると、ノーマルCDIが外されてポッシュのリミッターカットが取り付けられていた。
リミッターがなければ100キロは余裕で出せるNチビ、ペーパーテストだけで取れてしまう原付には許せない装置だから、こっそりノーマルCDIに交換しておいた。
しばらくしてバイクの点検をしたら、またCDIが取替えてあった。もう面倒だったのでほったらかした。そのうちチャンバーまで付けてしまった。
娘はこのNチビで二度クルマと右直衝突事故をおこしている。一度はエンジンとリアホイール以外全部交換するほどの事故だったけど、懲りる事はなかった。
高校を無事卒業した娘は、専門学校に通うようになり、自動二輪免許を取った。18歳になったんだからクルマの免許取れといったけど、バイクの方がいいという。
自分でバイトして買ったバイクが、タイホンダ製のNSR150もちろんレプソルカラー。
このバイク、HRCからワンメイクレース用も売られていたくらいだから、かなり速い。
親の責任として、娘がどんなバイクを乗っているか知っておく必要があると判断(乗ってみたかっただけ)近所を試乗したことがあったけど、馬力規制のかからない40馬力!は半端じゃなかった。NSR250と比較しても下がスカスカなだけでまわすと、250と同等の加速をしてくれる。
やがて、回りの影響からクルマの免許を取りたいと言い出した時、正直ほっとした。免許取るまでは。
つづく、
125の市販レーサーと同等のパフォーマンスがある。

Posted in その他 by どかぽる on 12月 23rd, 2005 at 1:03 AM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply