赤い「薔薇」
昼前にバイク仲間へ電話したら、ツーリング中とのこと。
もっと早く連絡しときゃ良かった。
しかたないので、一人寂しくいつもの「太平洋」へ749Rを飛ばす。
いつもの「太平洋」は、
青い空、青い海、白い雲で迎えてくれた。
タバコをふかし、缶コーヒーを飲みながら海を見ていたら、背後で聞いた事ある「乾いた音」。振り向けば真っ赤な930ターボがPAに入ってくる。
いいな、930ターボ。
聞けば87年式ポルシェシンクロ4速で、絶好調だそうな。
リムが張り出た伝統の5本スポーク鍛造ホイールも決まってる。
後ろ姿からはオーラのような迫力が立ち上っている。
私のRSも、この「元祖ターボ」には負けるな。
帰り道の東金自動車道野呂PAでは、これまたお宝クルマを目撃した。
「シムカ アバルト1300」
リアエンジンのこのクルマもレーシング風に手を入れられ、「超格好良かった」。
朝はあまりいいこと無かったけれど、いいクルマを拝め「機関砲」もぶっ放せたし、終わり良ければ全て良しとしよう。
オーナーさんの御了解を得て載せていただいてます。
家に帰ったら、こいつに乗らずにいられなくなった。
シートの座面は、ビート並みに低い。