さみーの
昨日まで乗る気充分、起きたら寒くて乗る気がおきない。
せっかくの休みを何もしないでつぶすのはもったないので、映画を観ることにした。
何を観ようか悩んだ末に選んだのは、
「オリバー・ツイスト」
言ってみれば、アニーの男の子版?。
主役のオリバー役は、顔立ちが純真さに溢れ、ピッタリはまり役って感じで、とても好感がもてた。
笑いはないけど、さりとて暗い感じもなく、観終わって「いい映画」って素直に思えるものだった。
映画を観た後、晩飯までの時間を使って「赤いモトチクレッタ」のオイル交換をしてやることに。
交換を終え、外した右側カウルを取り付けようとした時、残念ながら日没サスペンデッド?。
慌てて付けると角を折ったりするから無理はしない。
高価なカウルを寝室にしまいこむ時、裏側にはこのカウルを製作した人らしいサインを発見。
イタリア語だから人の名前かどうかは分からないけど、カーボン地に白いマーキングのサインはスペシャルっぽくていい感じ。
04買っといて良かった。
次の休みでカウル付けて近所を走り回ってみるか。
カウルを外すとシングルのバイクかと思うほど「細い」。
クラッチが無ければ、エンジンが付いていないようだ。
何やらサインのような。
ロゴは、カーボン地のすかし文字で泣かせる。