夜遊びⅡ
夜の原宿に「千葉ナンバー」をひっさげて参上、とってもダサイ。当たり前のことだけど、周りは皆品川ナンバーだ。
札の辻から赤羽橋を抜け、「六本木バベルの塔」をかすめて外苑西通りで原宿に向かう。
夜の外苑西通りの路駐クルマは、さながら高級外車ショーのようだ。
コンチネンタルGT,997、アストン、フェラーリ、AMG、M3、M5、考え付くスーパーカーが捨ててあるようにゴロゴロ置いてある。
今日向かった先は、神宮前にあるライブハウスで、「Blue Jay Way」。
聴いてきたのは、アカペラ コーラスグループの「Sound of joy」。
セミプロのグループだけど、ヤマハの「ポピュラーミュージックスクール ボーカルコース」の講師が大半を占めている、知る人ぞ知るっていうグループ。
感想は、当然の事ながらとっても良かった。
2時間ほどのステージはとっても楽しませてくれた。
帰り道、レインボーブリッジ経由で帰ったけれど、ポルの記念撮影のため台場でUターンし、「東京ナルド」で写真撮影。
有明ランプから首都高、東関道を使って自宅に向かったけど、空いた高速は6速3千から4千回転をキープできて実に快適だった。
一週間ブログを休んだけれど、モヤモヤした脳ミソにちょっと晴れ間が見えてきた。
明日は何するかな。
夜の「東京ナルドサーキット」