どかぽる

自分大好き55歳

ジェットライク・アクセレーション

昨日の土曜日は、RSを駆出し紅葉狩りを企んだ。
行き先は軽井沢から長野原に抜けるR146を経由し草津まで。
いつものように家をゆっくり出たおかげで軽井沢到着は昼過ぎになり、いつものお店で(と言っても3回目ですが)ランチ。
ここでちょっとばかり長話をし、ネットでしかお知り合いでなかった○○商人さんに声をかけらりたりしたもんだから(ビックリしたなー、もう)お店を出発したのが3時過ぎになってしまい、草津到着は5時少し前になってしまった。
帰るの面倒くさいから宿を探すも、連休中日とあって宿はどこも空いていない。
そりゃそうだ、温泉番付で横綱級の草津で連休中に空いているはずがない。
諦めて帰路についたのが6時過ぎで、帰り着いたの11時前となり535キロの長旅を終了。
肝心の紅葉狩りは、残念ながら終わっていました。
ところで、帰りの関越道は微妙な渋滞で速度は60から80キロ、回転は2千回転位。
ここからアクセルを踏込むと「ヒューン」という音で吸気音が高まり、さしずめジェット旅客機が滑走路を加速し始めた時の音にそっくり。
条件と法さえ許せばジャンボの離陸速度まで到達できる?。
行きの上信越道で外人さんがドライブするナローの911に追越される。
彼は追越しざま私に親指を立てて挨拶をしてくれたのでしばらく後ろからナロー911の引締まったボディーラインを鑑賞。
やがて前が開けた時、2リッターかそれ以上であろう彼のクルマが速度を上げたので、私は大先輩に対する敬意を払いつつ、ペダルを床板にはり付かせて「ブチ抜かせて」いただいた。勿論彼に親指を立てながら。
今回のツーリングで楽しみにしていたのが、世界で1台であろう4シーター993RSを拝見すること。
純正リアシートと純正チャイルドシートが取付けられた「RSコンフォート」は、家族への愛情あふれる魅力的なクルマに仕上がっていた。

そして今日は?
疲れてしまっておとなしくしていようと思っていた(起きてから1時間位は)。
しかし、この天気でじっとしているのももったいないので、バイクを引っ張り出してしまう。
昨日はレーンシュポルトで、今日はゲレンデシュポルト。
館山道から房総スカイラインを走り、亀山湖を経由して養老渓谷沿いに太平洋へ、トータル220キロ。
二日間で750キロは堪えたけれど満足満腹。
連休を休まずに?遊んだら、また誰かが囁く。
他にやることねーのかよ。
ハイ、思い付きません。
大本山「清澄寺」、南無妙法蓮華経です。

境内には樹齢千年という杉の大木

清澄山から望む太平洋

ゲレンデシュポルト
逞しい二の腕テレレバーにゲンコツのようなデフ
水平対向はシンメトリックではない

Posted in 未分類 by どかぽる on 11月 5th, 2006 at 5:53 PM.

4 comments

4 Replies

  1. ジロ子 11月 5th 2006

    SECRET: 0
    PASS:
    きのうはドウモでした、結局日帰りだったのですね。
    紅葉は吾妻渓谷・伊香保あたりが見頃だったかもしれません。

    それにしても恐るべしネットの世界、世間は狭いです・・・。

  2. まさかRS 11月 5th 2006

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    昨日は、長距離お疲れ様でした。また、お立ち寄りいただきありがとうございました。ばたばたしている最中で、おかまいできず申し訳なく思います。もう少し、いろいろな話をしたかったです。
    ぜひ今度は泊まりでお越しください。

    それにしても、ドカポルさんのRSかっこよかったです!!お店から見えた瞬間すぐわかりました。道行く人がみんな見てましたよ!!

    私のRSは、恥ずかしい限りでいくら子供を乗せたいからといって重量増やすのはどうかと思いますし、普通の993買えばいいのにという声が聞こえてきそうで・・・・・
    でも、ドカポルさんの心温まる解釈で説明していただき、救われる気分です。

  3. 悪徳商人 11月 6th 2006

    SECRET: 0
    PASS:
    ドカポルさん、こんにちは。
    突然お声をかけてスミマセンでした。
    子供と遊びに出かけていて、たまたまジロ子亭を通りかかったら、
    ネットで見覚えのあるノーマルっぽいRSが・・・。
    まず間違いないと、乱入させていただきました。

    ウチはまだ子供が小さいのでなかなか思うように行動できませんが、
    いずれ子供が大きくなったら、ドカポルさんのようなクルマ・バイクライフを送るのが目標です(笑)。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    ジロコさん、まさかRSさん>前触れもなく訪れご迷惑をおかけしました。
    私、子供のころからその日の行動は朝起きた時に決めるもので(思いつき)迷惑をかけっぱなしで、本当にすいませんでした。
    でも今までは、あてもなく走り回っていたのが目的を持って遠乗りできる楽しみが増えました。
    これからも、「おや、暇なドカポルが来たな」のノリでお相手してくださいませ。
    悪徳商人さん>軽井沢をおちおち走り回れませんね。千葉から数百キロ離れた地で声を掛けられ感激の極みです。
    私も子供が小さい頃は何処へ行くにも連れ回っていたのですが、今では相手にもされません。
    可愛がれる時期は短いものです、時間があれば一緒に遊んで「刷り込んで」下さい(笑)。


Leave a Reply