どかぽる

自分大好き55歳

音声操作

今日は朝飯も食べずに宿を出発(素泊まりw)霧降高原の大笹牧場を目指す。
川俣ダムから急勾配をあえぎながら上って牧場レストハウスに到着。駐車場のバイクの数にはたまげた。さすがに北関東のバイク乗りの聖地だけあって、お兄ちゃんからおじいちゃんまでビックバイクのオンパレード。ここで朝飯兼昼飯を済ませ日光へ下る。
下りは2・3速をホールドしてエンジンブレーキを効かせながら慎重に下る。このときジーノの乗り心地重視のフニャサスは過大なロールを伴うけれどタイヤやサスはだらしなくくだけないから不安感はない。
山を下り宇都宮からは東北道経由で帰宅の途についた。
高速は、100キロをキープして走行し、回転はロックアップが効いて3千7・8百回転位とNAエンジンの割に低回転でクルーズしてくれる。
また、そこから踏み込んで120キロ位は楽に出たから軽のリミッターを効かせる実力はありそう。更に意外と静かでオーディオのボリュームを上げることもなかった。この静けさは以前乗っていたターボエンジンを積むトッポの遥か上をいく。
自宅に帰り着きガスを満タンにして燃費を計算したら、道中エアコンをほぼ掛けっ放しにもかかわらず17,1キロ/Lとまずまずの結果だった。トッポで同じルートとペースで走れば12・3キロいけばいいほうだからパワーを除けばNAエンジン優位を証明してくれた。
さて昨日は酔っ払って詳しく書けなかったポルシェとの類似点。
まずは、顔。
馬鹿みたいに大きく開けた口を除けば目の辺りがそっくり。
そして運転席から見えるフロントフェンダーの膨らみ具合。
たったそれだけでも何故か兄弟に見えてくる不思議なクルマ。
これからもジーノでツーリングはありそう。なんたって疲れてきたら助手席でリクライニング倒して、「そこ右」「この先左」って音声ガイドすればかってに走ってくれるからとっても楽ちん。
ドカポル、音声リモコンクルマを手に入れる。www
絵になる。←自己満足w

大笹牧場はライダーズパークになっていた。この顔つきのどこが似てるって?1時間くらい見てると同じクルマに見えてきます。w
この膨らみもこの膨らみも同じだ。
隣のクルマが小さく見えます。

Posted in その他 by どかぽる on 6月 3rd, 2007 at 10:14 PM.

4 comments

4 Replies

  1. 相棒 6月 4th 2007

    SECRET: 0
    PASS:
    ▼取扱い説明書より
    「この音声ガイドは文句口調の上、場合によっては「あ!今んとこ右だった!」なんてガイドもあるため、リモコン車は時に操縦不可能になる場合があります。
    その場合、機能修復には「レストラン8.0」のソフトを再投入後「悪かったよ2.0」を同時に立ち上げる事をお薦めします。」

  2. RSコレチオーネ 6月 4th 2007

    SECRET: 0
    PASS:
    相棒さん

    音声ガイドバスター07‘バージョンを用意しましたので・・・
    音声ガイドは、持点100点からスタートです。
    こちらのソフトをダウンロードしておけば、音声ガイドが道を間違えるたびにマイナス5点減点となり、文句口調になったときはさらにマイナス10点減点。
    持点70%で、もれなく‘本日いいなり券’・・持ち点半分で‘本日奴隷券’・・・さらにゼロ点になると‘お買い物券’もついてきます。
    累積によっては、お買い物券の金額アップ!!
    どうでしょう?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    いやー、それは厳しい。なにしろこのオートパイロットは学習機能がないので文句の一つ二つも言いたくなっちゃうんです。
    でも、多少の事を我慢すればとっても便利で安楽な機能なのでしょうがないですね。
    持ち点無くなったら、「草津の老舗旅館」へ連れていってあげてもいいかと思っています。w

  4. 通りすがり 6月 5th 2007

    SECRET: 0
    PASS:
    「この膨らみ」ほんとに同じに見えてきた;・ロ・)!!


Leave a Reply