どかぽる

自分大好き55歳

おもひでぽろぽろ

テレビから、スタジオジブリ作品が流れています。
ストーリーや時代背景など琴線に触れるシーンも多く、私は涙ぽろぽろでした。
彼が乗る車は「スバルR2」。
別にこの車に興味や想い出はありません。
でもいくつかあった二人でドライブシーンは思わず自分の今の環境とオーバーラップしてしまいました。
昔の360cc軽自動車は幅1,2メートルしかありませんからドライバーとパッセンジャーは常に肩を寄せ合ってドライブします。
今では軽自動車も1,4メートルを越える車幅をもっていますが、それでも十分にコンパクトです。
近頃の車は、どれもこれも法の制限いっぱいに広げた車作りが主流ですが、恋人、私の場合は恋女房ですがwww、小さい車で肩寄せ合いながらドライブするのもいいものです。
何が言いたいのか、それは「彼女を落とすには小さい車かバイクに限る」ということです。
更に付け加えるならば、マニュアル車に限ります。
何故ならば、シフトレバーを操作する度に肩先が触れ合い、常にお互いの存在を意識できるからです。
空冷ポルシェもまたしかり。
これもまたキャビンの幅は小さく、軽自動車並みと言っていいくらいですからデート車には最高です。
ただし、標準のRSはバケットシートですから、シートバックを倒して「事に及ぶ」とまでいけないところが難点で、同じことは背中にスペースがないビートにも言えます。
でかいセンターコンソールはコミュニケーションを阻害します。
大は小を兼ねると言いますが、小は大より優れることも多いということでした。

Posted in 未分類 by どかぽる on 10月 20th, 2007 at 12:21 AM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply