ホテル「オナラじゃないのよ」?
軽井沢では、かの偉大なる音楽家や皇族も宿泊したというホテルに泊まりちょっとばかりゴージャスな気分を味わってみました。
昭和初期に建てられたらしい本館は建物だけに留まらず、調度品にいたるまで趣に溢れた風情があります。
夜は地元在住の「お知り合いさん」とお食事させていただいたのですが、自らもレストランを営まれている方が選ぶ店は一風変わった無国籍料理店で、とにかく美味しかった事には嬉しい限りで、地元の方のみならず長く別荘を構え軽井沢を愛する人達から支持されている店である事が良く分かりました。
お店の名前は?なぜか有名なレーシングカーメーカーと同じ!?
さて昨晩はこのお店と二次会の居酒屋さんで胃袋にシコタマお酒を流し込み、ホテルに帰るなり意識を失うという醜態をさらしてしまいましたが、朝はブレックファーストを取る元気もなく、お値段も一流なレストランに入る元気すらなかったのは不幸中の幸?と言ったところでしょうか。
中軽井沢、いつものレストランで早めの昼食(カレーがめちゃ旨い)をとり本日の宿がある草津を目指します。
今日も快晴、間近に見える浅間山がとても綺麗でした。