どかぽる

自分大好き55歳

借景

京都の名刹に行くと、はるか遠くの山等を庭の一部に取り込み庭園の奥行きを持たせるなんて技法があるようです。
私の家も同じです。元々狭い土地に建ぺい率ぎりぎりに家屋を建てた上、それ以外のスペースを全て駐車スペースとしてコンクリを流し込んでいますから、庭はありません。
庭が欲しいなんて子供が独立した今全く考える事もありませんが、四季折々の草花を見ることは嫌いではありません。
そんな時、自宅のダイニングの小窓を開けると、良く手入れされた庭を見下ろすことができるのは何とも嬉しい限りです。
隣の庭は先日造園業者が剪定に入り、手入れが行き届いてとても良く見えます。
ありがたい事です。
タダで自分の庭気分。

Posted in その他 by どかぽる on 12月 7th, 2007 at 11:04 PM.

2 comments

Previous Post:   Next Post:

2 Replies

  1. SECRET: 0
    PASS:
    うわっ、ホントに良く手入れが行届いておられるお庭ですねぇ。
    ちなみにうちの庭の木々は、昨年、ミノムシが大量発生して全部枯れてしまい、全て抜かれてしまいました。花や木は難しいです。
    さぁ、そろそろ自分のボサボサ頭も刈りにいかなくては…

  2. SECRET: 0
    PASS:
    これが自宅の庭なら自慢もしちゃいますが、「隣の庭」なので借景というよりは盗み見るという言葉が適切かもです。
    隣のおじさんは、私が鑑賞しているとも知らずに今日もせっせとお手入れしています。


Leave a Reply