大砂塵
ひどい砂あらしでした。
前を走る車もかすむ程です。
ポルシェはエアコンフィルターを装備しているので、多少は役にたっているようです。
今日も飽きもせずに南房総まで走ってしまいました。
ツーリングの目的は、「春を感じる」ためです。
期待通り千倉あたりの花畑はどこも満開で観光客で賑わっています。
風が吹いていなければビートでオープンエアクルージングをきめたかったのですが、砂漠をオープンカーで走り回るに等しい今日は断念しました。
何度走っても面白いのが南房総です。
特に冬は最高です。
ポルシェを買った直後にビアンコの456をどうだと言われたのですが、買わなくて良かったです。
買っていたら「破産!」
でも、フィオラノ・ハンドリング・パッケージが付いていたから真剣に考えました。花びら満開、3回転www
ここを目指して走りました。
野島崎灯台に駐車中のVFR800。純正ツアーバックがあるなんて知りませんでした。
圧倒的なパフォーマンスはありませんが、スポーツライディングにも応える素晴らしいオートバイです。
180度クランクのV4は独特なバイブレーションを感じさせてくれます。
外車かぶれが無ければ迷わず選ぶ1台です。
またやっちゃいます、二本抜き。
STM製らしいクラッチは、999のトルクでも受け止める容量がありそうで、故にジャダー等の原因になっているようです。
もう1本抜いてスプリング3本でも滑りは無く、トライアル車のごとく人差し指1本操作も可能になりますが、スリッパーが効きすぎて不自然な感じになるのでやりません。
SECRET: 0
PASS:
VFR,乗りやすそうなバイクですね。
SECRET: 0
PASS:
この国ではリッターバイクがもてはやされていますが、ヨーロッパでは人気の高いオートバイと聞きます。
これ一台あればツーリングもワインディングも全部こなしちゃうんですけど・・・