どかぽる

自分大好き55歳

目玉復活

バルブ切れで片目になっていた993RSですが、両目とも新しい目玉をはめ込み修理完了です。
新たに入れた目玉は、ボッシュのH1バルブで4000ケルビンという光温度を持っており、パッケージに記載はありませんでしたが、おそらく100W相当の明るさのようです。
HIDは5~6000ケルビン位あるそうなのでとても敵いませんが、いままでの提灯のような明るさに比較すれば、かなり明るく感じられます。
ニッキュッパのバーゲン品ですが、万単位の出費を覚悟しなければならないHIDを考えれば十分満足です。
白く輝くH1バルブ。
スーパーの帰りは、フロントオーバーハングに約9キロのバラストを積んで帰りましたが、これがまたしっとりとしたハンドリングをもたらして具合良いのです。

Posted in 未分類 by どかぽる on 5月 11th, 2008 at 9:19 PM.

2 comments

Previous Post:   Next Post:

2 Replies

  1. RSコレチオーネ 5月 13th 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。

    私のRSは、購入時にHIDがもれなくついてきました!!(前オーナーさんありがとう?)HIDは、かなり値段が下がってきましたので(2万円台で買えます・・品質も悪くないようです)一考の価値があるかもしれませんが、ドカポルさんはあまり夜は走らないときいてますので・・でも一度HIDを味わうと依存症になり、通常のハロゲンでは物足りなくなります。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    HID欲しいところですが、ご存知のとおり夜はほとんど走りませんから現状で満足です。
    それに、HID資金があったなら「高原の温泉」に行きたいのです。w


Leave a Reply