どかぽる

自分大好き55歳

グラン・ツーリズモが欲しい

RSを手に入れて7年経ちました。
いろいろと外装をいじり回してスタンダードルックにしました。
でもこの固い乗り心地は限界かもしれません。
早くて、疲れなくて、遠くに行ける普通のGTカーが欲しくなりました。
スポーツカーはビートがあります。
ドカポルの終焉が近づいています。
2・3日よーく考えて決断しようと思います。
首都高、代々木PAにて名残を惜しみます・・・・・・・。

Posted in 未分類 by どかぽる on 5月 20th, 2008 at 7:53 PM.

7 comments

7 Replies

  1. 通りすがり 5月 20th 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    いつも楽しく 目標にさせていただいていました・・・。少し寂しい気がします 勝手な事書いて すみません。

  2. モアイ 5月 21st 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    え゛~!!!(コーヒーがこぼれてしまいました。)
    どうされるのでしょう???

  3. ドカポル 5月 21st 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    いや、まだ決定ではありません。
    目当てのクルマが手にはいらないとか、RSが思いどおり手放せなければご破算で、今まで通りで何も変わりません。
    いつもの「乗り換えたい病」かもしれませんし。

  4. RSコレチオーネ 5月 21st 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    プレステのグランツーが欲しいのだと思っています。

  5. ドカポル 5月 22nd 2008

    SECRET: 0
    PASS:
    プレステのグランツーリスモで我慢できればいいのですが、やはりリアルなグラン・ツーリズモが欲しいと願うのです。
    公道を走るレーシングカー?993RSに何の不満もなく乗ってきましたが、身体が悲鳴をあげはしめ、ここがそろそろ潮時かなと普通のGTカー(乗用車?)への乗り換えに踏み切る事にしました。

  6. SECRET: 1
    PASS:
    いつも楽しく拝見させて頂いたいます。勝手な意見で申し訳ありません。993c2に乗っていますが、993RSってずーっと乗り続けらける車だと思っていました。又自分の目標(所有する)です。心も身体もやっぱ大変なのかなー?

  7. SECRET: 0
    PASS:
    そんなことありません。
    私は、初めてのガイシャ初めてのスポーツカーがたまたま993RSで、しかも思い焦がれて買ったわけでもなく、たまたま目の前に現れたのを衝動買いしたのです。
    しかし思っていた以上に面白い車で、購入当時から乗り心地なんて気にしたこともなく、それこそクラッチペダルが踏めなくなる爺になるまで乗ってやろうと考えていました。
    それから7年という月日が経ち私は現在51歳、持病の腰痛も悪化してレン・シュポルトのドライブに苦痛を感じ始めてしまったのです。
    言われるとおりスポーツカーを乗り続けるには身体も鍛えていなければならないということですね。
    今回の乗り換えが首尾よく進めば、私のRSが「そこそこの値段」で市場に出るかと思いますので、その折はご検討下さい。


Leave a Reply