ブルー・インパルス・・・最後の空冷から最初の水冷に
青の衝撃
私、ドカポルが選んだグランツーリズモとは。
「早くて、楽な乗用車」です。
それがこの車で、
ポルシェ996カレラ
996後期型の通称「涙目」です。
2002年製で9万6千キロも走った、間もなく「商品」としての価値が無くなろうとしている車です。
993RSから乗り換えるには、余りにも普通の乗用車であることに違いはありません。
事実、お店から引き渡され自宅に向かう100キロ弱の道程に感じた印象は、
「何てつまらない車」
でした。
しかし、もとより乗り換えの決心をつけたのが、別につまらなくてもいいから「早くて楽な乗用車」であった訳で、その点的を得た選択と納得もしました。
道すがら感じたのは、「つまらない」の予想どおり以外に、普通であるが故の静粛性と乗り心地の良さです。
RSでは当たり前となっていた、絶え間なく感じる路面からの振動とエンジンが吸い込む吸気爆音が、半分どころか「耳を澄ませば聞こえますよ」というレベルにまで減っていたのです。
ラジオのスイッチを入れれば普通に聞こえる音楽や、タバコの灰が落ちない振動の無さは、私が考える
「グランツーリズモ像」
そのものでした。
最も重要なパフォーマンスですが、これに関しては私のレベルで
無条件に早い
と言うべきものを持っています。
確かに空冷3,8LのRSで感じるワイルドな加速感はありませんが、僅かに高まるエンジン音と共にシートに押し付けられる加速Gは、RSにひけをとらないばかりか、むしろ上回っているのではと感じます。
この感覚は、私がたまに購入する自動車雑誌の「CG」フルテストデータでも証明されており、ひとつ例を挙げるならば0~400m加速のデータを見ると、
993RS 13,2秒
996ノーマルカレラ 12,7秒
とコンマ5秒も早いのです。
ゼロヨンで12秒台なんて、オートバイの世界で言えば一昔前のナナハン並みです。
勿論私が購入した間もなく10万キロ車にそんな体力が残っているわけありませんが、今まで乗ってきた993RSも間もなく9万キロという過走行一歩手前車ですから比較条件は似ています。
コーナリング能力も、RSのミズスマシのごとくという訳にはいきませんが、スポーツシャーシが入っていることもあり過大なロールもなく十分満足のいくレベルですし、これまたメーカーオプションのPSMも入っていますから、下手な腕をカバーしてくれるでしょう。
ポルシェAGが声高らかに宣伝し、自慢する
最新のポルシェが最良のポルシェ
というキャッチフレーズがあながち嘘ではないことを知ることができたと同時に、
最新のポルシェが、最も趣味性に欠けた車であることも体感しました。
そうは言っても、
楽ちんはいい
のも正直な感想です。
上空から見る「青の衝撃」
マリタイムブルーは当時メーカーオプションでした。
ポルシェ最強のコードナンバー「917」なんて付けてみました。
適度にへたったスポーツシートですが、硬過ぎずちょうどいい具合です。
993RSはというと、新たなオーナーを探すべくノーマルへのお化粧直し中です。
が、ガレージから出て行こうとしません。
困りました。このRSクラブスポーツウイングがついていなければRSにあらずで、価値は半減。
重量は15キロのトラクション増加ウェイト?です。
お店の評判は別として、私のカレラの詳細が出ています。
おいらのカレラ
SECRET: 0
PASS:
祝、GTカー納車おめでとうございます!!
新たなる相棒は一際目立つカラーリングですね。
RSとはまた違った化粧の仕方で、楽しめるのでは?
SECRET: 0
PASS:
マリタイムの996、見た瞬間にピンと来ました。
遠藤さんのところで買われたんですね!!
我が家から5分のショップです。
ちなみに昔に乗っていたジャガーはこのお店出身でした。
SECRET: 0
PASS:
俺様さん、
RSの時も感じていましたが、ビートのスポーツカーとしての面白さが、996カレラと比較すると更に際立ちます。
これで益々ビートを手放せなくなりました。
OGさん、
正にそのとおりです。
過走行で心配しましたが、リセールバリューを最初から考えなくてよいので(あと数年で査定ゼロ?)、割り切って乗れます。
この車に飛び付くのは私くらいかと思ったら、問合せが多数あったようで早い者勝ちだったようです。
確かOGさんは涙目カブリオレにお乗りとおもいますが、これからいろいろと御教示下さい。
ところで、このお店はマニアックな車に溢れていて飽きることがありません。
SECRET: 0
PASS:
いや~、そうこられましたか!!
中古の996というのはいい選択だと思いますね。
僕も5年後くらいに中古の997に乗ろうかと思っています(右ハン、ティプトロでもいいかも)。
それより僕もビートが欲しくなってきなたあ・・・
SECRET: 0
PASS:
akamatsuさん、
こう、きちゃいました!!
お子さんがもう少し大きくなったら復活ですね。
でも、4人しか乗れませんよ。
ビート買っちゃいましょう。
遊園地のゴーカートを公道で走らせているような痛快感が味わえます。
アップダウンの少ないワインディングならポルシェもカモれる???カモ。