ドカポルの終わり
4年5ヶ月の間、私に目の保養をさせてくれたドカティー749Rと最後の夜を過ごしています。
明日の朝このガレージを出て新しいご主人様に引き取られていきます。
そして、今夜が「ドカポル」の最後の夜となりました。
さようなら749R、今夜はゆっくりと寝てくれ。
明日からははるかに若いご主人様の元で、赤い機関砲に復活だ。
4年5ヶ月の間、私に目の保養をさせてくれたドカティー749Rと最後の夜を過ごしています。
明日の朝このガレージを出て新しいご主人様に引き取られていきます。
そして、今夜が「ドカポル」の最後の夜となりました。
さようなら749R、今夜はゆっくりと寝てくれ。
明日からははるかに若いご主人様の元で、赤い機関砲に復活だ。
SECRET: 0
PASS:
おひさしぶりです 749Rのhoshiです
あぁ ついに うって しまうのですねぇ~
ちょっと さびしいですけど
ドカポルさんの ポルシェ道は 楽しいので ブログはチェックつづけます。
この前 富士に行ったときポルシェ軍団が 貸切走行をしてました
すんごい 爆音でした
では では
SECRET: 0
PASS:
1150GS乗りのガンバです。
749Rのさようならも気に成るのですが、その左側のワインカラーのドーケンのパニアが付いているバイクが気に成るのですが!
SECRET: 0
PASS:
hoshiさん>いや、本当にお久し振りです。ww
残念ながら、私には749Rを維持していく気概と体力がありませんでした。
新しいオーナーも乗り込むほどにこのオートバイのすごさを分かってくれるでしょう。
なんたって保安部品付きレーシングマシンなんですから。
ガンバさん>ドーケンのパニア? 私には見えませんが。
多分デジカメのレンズに付いたゴミだと思います。www