どかぽる

自分大好き55歳

ガラスコーティングなんだって

露天で駐車する996「10万馬力」のためにボディーコーティングをしました。
使用したコーティング剤は、「ブリス・ネオ」というもので、以前ビートに使ったところ、その効果は素晴らしいことを実感しています。
施工はいたって簡単で、洗車した後に濡れた車体に塗布し、仕上げは硬く絞った雑巾掛けで終了。
2日程で完全に硬化し、もう一度施工すれば更に皮膜が厚くなり耐久性が増すそうです。
あと一回施工したらその後1年近くはワックス掛けから開放されます。
ワンボトルで普通車3台位使えそうなので、同じく露天で駐車しているジーノにも使ってみようと思います。

10万馬力のコーティングを終えたら、ジーノのタイヤをスタッドレスから夏タイヤへ交換します。
ジーノのフロントサスは、ポルシェと一緒でストラットwww

夕方、高速料金割引の恩恵を実感するため、993RSを引っ張り出して近所の東関東道へ向かいます。
久し振りのRSですから、バリオラムを全開にして吸気爆音にまみれてみます。
製造から14年経ち、ろくな整備もしていませんからエンジンやミッションそしてサスペンションに至るまで温まるまでの数キロは「硬い」感じがしますが、全ての暖気が終わった時「猛獣」は復活します。

Posted in 996carrera by どかぽる on 3月 29th, 2009 at 6:28 PM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply