帰ってきたビート
息子に預けっぱなしにしていたビートが我が家に帰ってきました
ガソリン高騰の折車通勤する息子が自衛手段として持ち去ったものですが、高騰していた価格は安定し尚且つ二人の娘の父親はビートに乗るより子供と遊んでいたほうが楽しいようで、その役目を失い不要となったのです
久しぶりにハンドルを握るビートは普段ポルシェという重量級?スポーツカーに慣れた身体には実に新鮮でマイクロスポーツの真髄を堪能させてくれます
660cc64馬力という非力ながら、全部使いきれる楽しさで遊べる日が復活しました
南房総アタックツーリングが楽しみ[#IMAGE|S58#]
SECRET: 0
PASS:
なんと!! 新年のコメントから数日、有言実行とはこのことでしょうか。素晴らしいですね。でも、またマシンが増えちゃいましたね(>_<)
SECRET: 0
PASS:
俺様さん、ビート久しぶりにぶん回してみました
忘れかけていたトリプルサウンドに酔いしれ近くの高速でガソリン捨ててきました
5速全開、高速道路はビートにとってユーノディエールのストレートです
「「トリプル」つまり3気筒は天地創造の素数です
なぜだか分りませんがこのサウンドには身体の奥底からゾクゾクさせる魅力があります
近いうちに空冷6発はガレージから出ていくことでしょうが、新たな主になりそうな予感がします
ビート最高!!!
SECRET: 0
PASS:
一月前にビートからポルシェに乗り換えました。
ビートが恋しくなるような記事で、ついコメントしてしまいました。
ほんと、手に余らないスーパーカー、ビート最高!
SECRET: 0
PASS:
はじめましてkerorin2さん
ビートからポルシェへ乗り換えですか、いつかまたビートへ乗り換える日がきたりして
ポルシェとは違う楽しさ溢れる車ですよね
SECRET: 0
PASS:
前に一度、ブログを訪問させていただいた、ご近所のmoribeatです。(Myブログはお休み中ですが・・) 我が家にはグランプリホワイトの964+黄ビート(+その他)がおりますが、ドカポルさんの家の方からはベイシアを超えてJRの陸橋を超えたところの右手に広がる戸建団地群の中でひっそりと生息しています。 ・・・・もし、もしですが、RSを嫁に出す場合は一言、声をかけていただけないかと。 でも、ちょうど今、厚木のショップに964を預けてエンジンのフルオーバーホール中で~、あの小さなヒップもいとおしく・・。 RS、機会があったら一度、見せてください!
SECRET: 0
PASS:
moribeatさん>お久しぶりです。っと言ってもすいませんコメントいただいたのに覚えていいません。
何しろ昨日食べた食事すら覚えられないほとんどアルツな私ですから。www
moribeatさん、私のウサギ小屋御存じなのですか。ww
moribeatさんのお宅は高校の隣あたりでしょうか。
そんな近くに私のブログを訪問していただいてるポルシェ乗り、いやビート乗りの方がいたとは嬉しい限りです。
ポルシェとビートに狂っている方?は結構いるようで、察するに共にリアルスポーツカーであるということですかね。
エンジンフルオーバーホル中ということですが、乗り換えようなんてもったいないことですよ。
RS、機会があったら見るだけじゃなくて乗ってみてください。
ちなみに買い物はほとんどベイシアで済ませ、駐車場所は必ず2階に停めています。
見かけたらお声をかけて下さい。
SECRET: 0
PASS:
私の家は高校の手前の調整池のほとりです。か~なりローカルな話題で・・。前に一度、うちの近所の陸橋の上で、右後輪にスペアタイヤを履いたRSをお見かけしたことがありましたが。ちなみに、わたし、床屋さんは予約制で便利なので、ディスカウント酒屋さん、自転車屋さんの並び、定食屋の隣の『ふじ』に、ここ20年ほど通っていますが、たぶんドカポルさんのご自宅はそのあたりではないでしょうか?
じゃ、今度、メールでもさせていただいてから、わが964ポル号と黄ビート号の自慢にうかがいますので。
SECRET: 0
PASS:
moribeatさん正にビンゴです
自転車屋さんと床屋さんに挟まれた斜面側です
散髪帰りにでも立ち寄って下さい
それにしてもパンクしたRSを見られていたとはwww
そちらの道は九十九里行く時のいつもの道なんです
いつでも「後ろから前からドーゾ♪」