どかぽる

自分大好き55歳

通行手形

どかぽるカレラになって二度目の車検が訪れました
前回車検は101,900km
今回車検は130,400km
二年間で、28,500km走りました
この間に壊れたところはオルタネーターだけ
10万キロ以上(12万キロ)走ったのですから消耗品と考えれば大したトラブルではありません
空冷カレラもそうでしたが、ポルシェは壊れない車です
したがって、私のように壊れるまで何もしない主義を通せば、メンテナンス費用が掛らない経済車でもあります
今回の車検も、その30メートルほどの検査ラインを通るだけで確実に手形が頂けると分かっていますから、ユーザー車検で済ませてしまいました
自賠責や重量税等の法定費用、それに検査官に対する気持ちのスチーム洗車代、光軸調整代で
総額56、370円
で終わってしまいました
ただし、一般的に車検を通すということは、向こう2年間を保障されることと考えられていますが、ユーザー車検は、検査を受けた今日この場で法定の基準を満たしただけですから、日ごろからクルマの変調には注意が必要です
さて、道すがらすれ違うプリウスが気になってしょうがありません
あのEVでもエンジンでもない滑空する感覚が忘れられないのです
あのクルマは、地上のモーターグライダーなのです

Posted in 996carrera by どかぽる on 2月 10th, 2011 at 6:23 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply