どかぽる

自分大好き55歳

ゆるるるるーん

今日は一人でバイクツーリング
走るゲレンデは勿論南房総
まずは館山道をひとっ飛び、終点まで走って安房グリーンロードを攻略
恐ろしくハイスピードなワインディングをひやひやドキドキ
千倉から国道410号を北上
途中から県道88号線入り
ジムカーナのようにフロントブレーキを残して突っ込むちまちまワインディングで筋トレ
帰りは富津から館山道
家を出てからアンパンとアップルパンかじっただけで走りっぱ
260キロを4時間でエンデュランスラン
つかみどころのないOHVボクサーは、今日もとってもミスティック
フロント21インチが格好いいんです市原パーキングで出会った883スピードスター、コンパクトでなかなかいい感じシリンダーの造形がとても芸術的安房グリーンロード終点近いパーキングはライダースパラダイスまずは千倉の海を見てから里山入りパニアケースはBMWの必須アイテム、けど空っぽだから邪魔なだけ

Posted in GSパリダカ by どかぽる on 3月 27th, 2011 at 6:14 PM.

4 comments

4 Replies

  1. 空豆カイト 3月 28th 2011

    SECRET: 0
    PASS:
    昨日はワタシも南房総に出撃してたんですよ。いい天気でしたけど寒かったですねえ。すれちがうバイクも少なかったです。
    富津から北東へ移動しながら周辺林道を流してきました。団体ツーリングの予定だったのが震災の影響で中止になったので一人で行きましたが、途中竹森林道は超急坂の上、雨で道がえぐられていて、タイヤを落とすと一人じゃまず脱出不可能、怖かったです。
    そんで養老渓谷の近くでそば食って帰りました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    空豆カイトさん、接近遭遇してたんですね
    千葉の林道って粘土質のダートで怖くないですか
    私は以前、勝浦の林道でヌルっと滑って転んで、以来舗装路しか走ってませんwww
    というわけで私のゲレンデはアスファルトに限る根性無しであります

  3. 空豆カイト 3月 30th 2011

    SECRET: 0
    PASS:
    デュアルパーパスタイヤではさすがにあのへんの林道は無理なので、しっかりT63で武装してますよ。
    でも本日火曜日現在、二日目になって全身筋肉痛+倦怠感が出てきまして、身体ぼろぼろです。
    歳なので、ワタシも次は林道は控えめにしようと思います。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    あー、二日遅れの筋肉痛
    おっさんの証拠ですね
    私も昨日今日が辛いです
    T63って、私も以前装着したことあるんですけど、パリダカっぽくて格好いいですよね


Leave a Reply