ファイアー
ブルーインパルスから三年
車もモーターサイクルも、どれを見ても何も心動かされることはありませんでした
ついに物欲に終止符が打たれたのか
安心である半面、歳をとってきたことを実感していました
と、思っていたら・・・・・・火が付いた
ファイアー
近所の街道筋にある小さな自動車整備屋さんの軒先、ここしばらく置き去りにされていた真っ赤なバイク
気になって、気になってしょうがなくて、ついにお店の社長さんに声を掛けたのです
その答えは、以外にも「売り物だよ」
その結果がガレージ入りとなった次第です
ホンダCT110
オーストラリア仕様?
4×2段の副変速機付き
ハンターカブと言うとマニアに怒られるそうですwww
詳しいスペックはまた後日
右側にもサイドスタンドがあります
SECRET: 0
PASS:
お!しぶいですね~♪
ハンターカブ?って言うと、マニアに怒られるんすか?
なんででしょ?
オセアニア仕様だと、バッテリーがいかれるとエンジン始動ができないみたいですね。
シフトもスーパーカブとは逆のかき上げ式とか。
へへ♪ ちょっと調べちゃいました(笑)
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰です。
私もCT110に長く乗っていました。
とても楽しいバイクです、ちょっと振動が多いですが、そんなの関係ね~!(笑)
じゃぁ、今度原付二種房総ツーリングに行きましょうね!
この間は楽しかったですよ!
SECRET: 0
PASS:
空豆カ~イトさん、
これって、やっぱハンターカブですよねwww
実はキック百発してもエンジン掛らないんです
バッテリーは完全に死んでいますから、それが原因かもです
現在始動に向けて格闘中であります
貴重な情報ありがとうございます
ガンバさん、
マニアック度合いでは敬服するばかりですwww
GSを乗り倒したガンバさんですから、やはりCT110を外すことはなかったんですね
次回原付二種ツー是非誘ってください
それまでにナンバー取得、もちろんエンジン始動済ませておきます
ハンタ~~~
SECRET: 0
PASS:
原付2種ツーでしたら、私も連れてってください。
ストマジ110持ってますし。
SECRET: 0
PASS:
ストマジとは、これはまたかっ飛びスクーターお持ちで
私も誘われる側ので、その際は必ず連絡しますよ