どかぽる

自分大好き55歳

断線ing all right

我が家のiRobotルンバ君が最近おかしいんです
どんな具合におかしいかというと、充電待機場所であるDOCKに戻れず、部屋の片隅やテーブルの下でバッテリー不足からくたばってしまうのです
しかもDOCK近くまで運んで「お帰りDOCK」ボタンを押してあげても、充電器を認識せずに激突する始末なのです
昨年の5月頃からでしたか、毎日休むことなく掃除させてきたのでイカレてしまったようです
そこで、電気はからっきし苦手なのですが裏ぶたを外して点検をしてみました
外してみたところで何が何やらさっぱり分かりません
諦めて蓋を元に閉めようとしたとき目に飛び込んできたのが、ちょん切れたリード線です
DOCKを認識するための赤外線センサーから伸びる3本のリード線のうち1本が断線、残りの2本も間もなくって感じになっていました
しかし可動部分につながるリード線なのに取り回しが実にお粗末
とりあえず下手なハンダ付けで結線しall right、どうせまた切れる事でしょう
第三国wで作ってアメリカ製とか言って売っているようですが、品質は最低と言っておきましょう
それでは、
ミュージック・スタート
明日からまたちゃんと掃除しておくれさて、子豚のジーノちゃんにちょいとお化粧させるため代車でスズキアルトを借りています
メーカーは違いますが、ジーノの次の世代になるこの車、軽自動車の進化を実感する素晴らしい出来栄えです
動力性能を除けば996より完成度ははるかに高いのですその996も巷であまり見かけなくなり始めました
磨きをかけてまだまだ楽しませていただきます

Posted in 996carrera by どかぽる on 4月 14th, 2012 at 4:49 PM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply