手ぶらでシャケーン
またしても何も持たずに検査場に乗り込みました。
オイルパンが少し黒ずんでいたのでコインスチームだけは掛けて検査官への礼儀を尽くします。
光軸も気になるので予備検屋さんで1000円也払って調整してもらいます。
996のライトは上下同時点灯するので下向きに紙一枚張ってもらいました。
必要な書類を買い込みサラリサラサラ、ここまでは慣れたものです。
しかし、かれこれ10回以上ユーザー車検をしていますが、何度受けてもラインに入るまでは緊張してしまいます。
検査官からスピーカー越しに車を前だの後ろだの指示されながら無事合格。
事務所で新しい車検証と標章を受け取りほっとするのです。
検査に要した費用は総額で6万円ちょっと。
993RSもそうですが、できることは自分で。できないことは見なかったことでwww
そうでもしないと分不相応に増やしてしまった車とバイクを維持できません。
この順番待ちが緊張するのです。