どかぽる

自分大好き55歳

8年が過ぎました

平成13年1月、清水の舞台から飛び降りる覚悟で「衝動買い」した993RSも8年が経過し、オドメーターも9万キロを回りました。
地球を2周余りまわる年月は、ファーストオーナーである前オーナーが走り出してから14年もかかりました。
購入時4万キロを差していましたから、私が5万キロ。
その間大した故障も無くポルシェの耐久性の良さを実感してきたわけですが、思い起こせば購入時よりかなりヤレた感じもします。
ただ、操縦している人間もマシン以上にヤレが進んでいるようですから気のもならないのが不思議なところです。
先週の箱根ひとっ走りでも、相変わらずミズスマシのごとくロールせずにコーナーを切り取っていく感触は、同じ911である996カレラとは一線を画すもので、RSはGTカーではなくまぎれも無いスポーツカーであることを思い知らされました。
996を買ってしまってから殆ど出番の無くなっていたRSですが、このスパルタンな乗り味まだもう少し楽しませてもらいます。
目指せ10万キロ!
最初の1年は軽く1万キロを越えていましたが、この1年は4・5千キロ乗ったか乗らないかといったところで、やはり楽を覚えるとそちらにいってしまいます。

ホームセンターで買ったオイルは水冷用。安いが一番。
本日のちょい乗りは印旛沼一週で、缶コーヒーを飲みながら沈む夕日を眺めます。
群青色が超綺麗。

Posted in 未分類 by どかぽる on 2月 14th, 2009 at 11:35 PM.

2 comments

Previous Post:   Next Post:

2 Replies

  1. RSコレチオーネ 2月 15th 2009

    SECRET: 0
    PASS:
    お願いしますよ~
    RS売らないで~

    そういえば、昨日12チャンのアド町で佐倉市の特集してました。
    あの風車に見覚えが・・・ドカポルさんの地元でした。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    大丈夫です。忘れかけていたRSの感触を呼び覚ましてしまいましたから、売り飛ばそうなんて愚かなことはしません。

    そして、今日の佐倉旧市街地はあり得ないほどの人が繰り出していたそうで、TVの力の大きさを知りました。
    でも分かっています。リピーターは「いない!」
    ただの田舎町です。


Leave a Reply