どかぽる

自分大好き55歳

カスタムカラー


仕事場でポルシェセンターの営業さんと話をする機会がありました。
営業さんは997のPDKで乗りつけていたので感想を聞いてみたら、やはりとてもよくできていて人間の能力をはるかに上回っているとの事でした。
ただ、以外にも楽しさはマニュアルのほうが上回るなどと営業らしからぬコメントがありました。
よく聞けば営業さんのマイ911は930だそうで、マニュアルのコントロール感がいいと話していました。
私の場合などシフトに要する時間はPDKの数十倍の時間をかけ、まるでトラックやバスドライバーのごとくスローなシフトをします。また下のギアではあまり引っ張らず早めのシフトアップを心掛け、高いギアによって得られる息の長い加速を楽しむことにしていますからローンチコントロールなんてものも必要がないのです。
996の水冷ユニットは空冷と違ってワイルドな加速を感じる事はありませんが、適度に高まるサウンドとスムースさが結構気持ちいいのです。
さて、自分としてはお気に入りのボディーカラーですが、営業さんいわく、メーカーオプションのカスタムカラーは査定がかなり落ちるとの事だそうで、ただでさえ中古市場で暴落?している996ですから、これはもう乗り潰すしかないようです。
それにしても、いい色だと思うのですが、空冷ではたまに見かけるものの確かに水冷では未だに一度も見掛けた事がありません。
それって単なる不人気色ってことだったんですかね、今頃気付きました。www

Posted in 未分類 by どかぽる on 5月 2nd, 2009 at 6:04 PM.

Add a comment

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply