原因不明も楽しからずや?
1100Rのエンジン不動原因を探るべく素人整備に挑戦中です。
症状は、プラグに火が飛んでいません。
プラグを抜いてセルを回してもガソリンの臭いがしません。
燃料ポンプは勢いよくガスを噴出しています。
イグニッションコイルは1次、2次とも正常な抵抗値です。
そして、パルスユニットは・・・わからん。
いろいろな人に聞いたところ、パルスユニットはよく壊れるらしいのですが、これが原因と断定できないので高額なパーツを注文できずにいます。
モトロニックがいかれていたら・・・ステル
いずれにしても電気は分っかりませーんwww
ABSユニットやモトロニックがぎっしり詰め込まれたタンクの裏側です。
パルスユニットは外してみましたが、規定値があるのかも分からず断念。
ユニットの上に付くプーリーを締めこむボルトは、頭が16ミリ!!ソケットを買いにいきました。
面倒くさくなったので、RSを駆り出し君津の山で憂さ晴らしをしてきました。