水冷996オイル交換
ここに書いておかないと、いつ交換したか思い出せないので、メンテナンスノートとして書き込みます
前回が確か12万キロくらいだったような記憶があり、13万キロになったらオイルとエレメントを交換しようと決めていたものが、のびのびで今日の交換となりました
メーカー指定はオイル交換が2万キロでエレメントが4万キロなのでまだまだ早いくらいでしょう
先日の画像のとおり、エレメントは今時の車に珍しく、カートリッジの中身だけ交換するタイプです
またその大きさも、モーターサイクル用より小さいのではという大きさですから、エマージェンシー用に付いているだけかなと思ってしまいます
使ったオイルは、前回同様スミックスのGXオイルで、5-40の化学合製油です
次は、14万キロと考えていたのですが、そうなると1万キロも走らず交換になってしまいもったいないので、15万キロでオイルのみ交換しようかと考えています
忘れてしまうので、備忘録代わりの画像
前回は124000キロくらいドレンンボルトは50nm、エレメントケースが25nm、ケースは樹脂製、これで使いまわし
フィルターレンチは、74パイの14角
で、近々交換予定のBMWR1150のエレメントも同じサイズでした
同じゲルマン民族が作った証です?