どかぽる

自分大好き55歳

白マッハ

ひと月に及んだ準備期間を経て職場の技能コンペが終わりやっと心身共に休まる日が訪れました
天気にも恵まれた昨日、久し振りに南房総をGL で踏み荒らしてまいりました
そのうちまとめてインプレッションしますが、GLというモーターサイクルはどかぽるの乏しい車歴の中にあってもドゥカティー749Rに次いでアベレージスピードの高いモトとなりそうです
購入前はどっしりと構えてのんびり走ろうと思っていたのですが、抜群のウィンドープロテクションによってついついペースが上がってしまうのです
また、ワインディングにおける楽しさも抜群で、絶対的なバンク角は不足するものの車体の剛性バランスは秀逸で、総重量600キロに迫る重量級モトを操る快感に浸れるのです
目指す千倉潮風王国まで県道を繋ぎ合わせて向かいます
この潮風王国は、土日に来ると千葉県内に生息する珍車に巡り合えるのですが、今回は何と
KAWASAKI 500SS MACHⅢ
と遭遇、しかも輸出仕様の白マッハ
軽快なトリプルサウンドで走り去っていきました
前々回来た時はNR750でしたから、次回も期待しちゃいます
食堂の板さんはかなりのバイク好きとみたタイヤはダンロップK87だもんね残念ながら、H1の存在感には負ける面白がってステップをズリズリしてたらアンダーカウルを削り落していたwwwおまけ画像VFR1200、ホンダの本気度が伝わってきます

Posted in GL1800 by どかぽる on 5月 20th, 2012 at 10:14 AM.

Add a comment

Previous Post:   Next Post:

No Replies

Feel free to leave a reply using the form below!


Leave a Reply